ライフスタイル
PR

【体験談あり】初めてのベンチャー企業転職で後悔しないための心得

kotsu-kotsu-admin
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ベンチャーへの初めての転職を考えている人へ。後悔しない心得を解説

初めてベンチャーやスタートアップ企業への転職を考えているけど「踏ん切りがつかない」、「自分は向いているのか?」、「福利厚生とかどうなの?」、「給料は!?」など悩みは尽きないと思います。
私はスタートアップ企業にてエンジニアとしても就業経験があります。その経験を踏まえて、向き不向きや、労働環境などを解説します。読まれる方によっては背中を押す記事になっているかもしれないです。悔いのない最高の転職のためにもぜひ最後までお読みください!

ベンチャーやスタートアップ企業に向いている人

すべてが自分の成長、転職した企業の成長に繋がります。大企業のように、少し頑張っても何も変わらない、そんなことは決してないのがベンチャーの凄いとこ。
本当に侮れないです。本気でやれば年収もどんどん上がると思います。

新しいことにチャレンジして、自分を成長させたい

ベンチャー企業に飛び込みたいと考えている方は、その時点で新しい環境に身をおいてみようと考えている人だと思います。
そういう方はすでに、向いていると思います。
そして、環境を変えると自分を確実に成長させることができると私は思います。理由は、自分を変えられるのは結局自分次第、失敗したっていいんです。大きさは関係ないです。チャレンジの数だけ自分の成長があります。

色んな経験をしたい

色んな経験ができると思います。興味を持ったことに挑戦できる可能性も大いにあります。
私はエンジニアでしたが、UXやUIなどのデザインにも興味がありました。この勉強も奨励してもらい、この経験を生かした仕事の仕方、デザイナーとの関わり方などをさせてもらった経験があります。
また、エンジニア+デザインの知識があると、色々な方に重宝されました。

例が自分の職種+αの話になってしまいましたが、こういった自分の業務外のことでも意欲次第では、すぐに実戦させてもらえる環境があると思います。
そういった相談も上司にしやすく、実現しやすいのがベンチャーの強み。

また、過去の経験から、顧客対応もしたことがあったので、人でが足りないときはそういった業務も手伝ったりしました。

このように、自分を成長させる、色々な経験がしたい方にはもってこいです。

もちろん、1つなにかを極めたい!というのも大事ですが、ベンチャーは人手不足な場合もままあるので、付随業務を手伝うこともあることもあると心得ておきましょう。

能動的に仕事をこなせる人

これができない人は、転職後きっと後悔すると思います。
自分で自分の仕事を作り出す。今この状況で自分は何をすべきか。与えられている仕事以外にも、次の「日々の業務で感じる問題意識を解決したいと思っている」この意識の有無にも大いに関係します。

日々の業務で感じる問題意識を解決したいと思っている人

これは圧倒的に大切です。ベンチャーといえど、自分の問題意識が通らないこともありますが…。とはいえ、言わないと誰にも通じないし、他にも同じことを思っている人もいるかもしれません。
自分が疑問に思ったことを素直に伝えられるかどうか、そして、その疑問をしっかり解決して先に進むことができるかどうか。
これは、ベンチャーで働く以前に、社会人として持っておくべきマインドだと私は思います。

人は案外思ったことは言わないのです。でも、明らかに「おかしい」と思ったら自分を信じてください。

アイディアを具現化させたい人

現在の職場で「こんなことやってみたいな」というアイディアがある方はいますか?そういった方、ベンチャーで転職するとサクッと挑戦できるかもしれません。
失敗することは大したことないです。続けることが大切です。やってみたいこともすぐに挑戦できるのがベンチャーの強み。野望のある方は転職をオススメします!

ベンチャー企業に向かない人

向かない人は、向いている人の逆と考えてもらって大丈夫です。

受動的にしか仕事ができない人

下手すると致命傷になりかねないです。やり方がわからないけど、能動的に仕事ができるようになりたいと思っているなら、きっと転職後に意識しさえすればOK!誰でも最初は初心者です。

しかし、本当に言われたことしかできないと、少しずつ居辛い雰囲気になる可能性も…。

自分の仕事しかしたくない人

ベンチャーなどは仕事のクオリティもさることながら、作業効率も重要になってきます。
自分の仕事の周辺も担当したり、「これできますか?」という感じで仕事を振られたりします。そういったこともわりとあると心得ておきましょう。

変化が苦手

会社の方針はそうそう変わるものではないにしても、プロダクトやサービスの方向性が変わることも多いにあります。その場合、昨日までやっていたことが気泡に帰すことも…。
私もそういった経験があります。心が折れることもあると思いますが、翌日に持ち越さないようにしましょう。
あくまで、会社に貢献することが大切です。

どうしても残業したくない人

もちろん残業ゼロの方もいらっしゃると思いますが、マネージャー職になると自分のやること、仕事の締め切りなどに追われる日々が待っている可能性も…。でも無理のない程度の残業でOKだと思います。
現に私は、残業はほどほどにしつつ、自分の時間も大切にしています。休日は家族との時間だったり。

やるときはやる、休むときは休む。メリハリがとても大切です。

自分に合うベンチャーの探し方

会社の理念に共感できるか

とても重要です。会社の指針に共感できないと、少しくらい理不尽なことがあったとしても、ついていく覚悟みたいなのはあるといいのかなと思います。会社の規模が小さければ小さいほどこうなるリスクは高まる気がします。

でも、小さい会社ほど家族みたく、チーム!という雰囲気で仕事ができる、みんなで頑張ることができるのも事実。何かを成し遂げたときの達成感は何者にも代えがたい経験となると思います。

自分がどんな貢献ができるのかをイメージできるか

会社の理念に共感できたら、次に考えることは「自分はどんな貢献ができるか」これです!むしろ理念に共感できても、この部分のイメージが湧かない会社は、もしかすると合わない可能性があります。

自分が普段使っているサービス、有名IT企業へのアンテナを貼っておく

ベンチャーにどんな企業があるのか、気になる業界などあればアンテナを貼っておくのが大切です。面談に進んだ際、業界の知識がある前提で話が進むこともしばしば。

また、自分が普段利用しているサービスを作っている会社で自分も働いてみたい!このサービスをもっとこんなふうにしたい!そんな熱意を持てるサービスを提供している会社の採用ページを覗いてみましょう!

必ずエージェントに相談する

実は、志望企業を探すときにぜひやっていただきたいのが「エージェントへの相談」です。
星の数ほどある企業に人材を届けているプロに相談してみましょう。
コツコツママのオススメエージェント

このページでも紹介していますが、自分の市場価値を知る、給与の価格交渉もお願いできる、志望企業の詳しい情報、よく訊かれている質問などトータルでサポートしてくれます。
もちろん、自分の知らない企業もたくさん出してきてくれて、その中から応募企業を選ぶことになります。

私も利用したことがあり、そこで内定10社程度もらった記憶があります。

ベンチャー合わない・やめたいと思ったときどうするか

数ヶ月働いたけど、いまいち合わなかった。やめたい…そう思ったとき

正直に悩みを上司や同僚に打ち明ける

これは非常に言いにくいと思いますが、臆せず相談すべき最初の相手は同僚です。問題解決するために、尽力してくれると思います。
離職率を上げたい会社はどこを探してもないはずですが、ベンチャーは特にその辺はシビアに考える企業も多いです。上場を目指している場合、やはり離職率は悪影響にしかなりません。
それに、ベンチャー社内の制度が乏しく、社員の働きやすさが損なわれていることがわかれば、会社はそれを解決するための制度を新たに導入してくれるところもあります。

自分のした相談が他の社員みんなの労働環境を改善することができるかもしれません。

転職活動のときにお世話になったエージェントに相談する

それでも解決に向かわないとき、お世話になったエージェントに再度相談してみましょう。
もし、今いる会社が合わなかったら、同じ過ちを繰り返さないような企業を探してきてくれます。
いざとなったら、エージェントがいるので、本当に安心です。

転職してみようと思ったときが転職の好機

これらを読んで、「自分はベンチャーに向いていないな」と思う方もいらっしゃると思います。

この記事ははあくまで私の経験談です。

そもそも少しでも「ベンチャー企業」に興味を持ったら、チャレンジしてみてほしいです。転職したいと少しでも思ったり、興味がある = チャレンジしたい気持ちに他なりません。それって本当に素晴らしいことだと私は思います。

それに成功することもあれば失敗もあります。私は失敗したことももちろんあります。これもいつかブログにまとめようと思います。

職歴の企業名が多いのがを気にするのは、大企業の社員や古い体質の会社くらいです。やらずに後悔は本当に勿体ないと思います。失敗の経験を通して、自分は何ができて、何が得意・不得意で、というのをきちんと次の転職活動時に活かせれば何の問題もありませんし、むしろ好印象になると思います。それはきちんと自分と向き合っているからこそわかることです。

ちょっと考えてみて下さい。
フリーランスなんて、いろんな会社と色んな仕事しています。むしろそれがいいとされている人たちではありますが、そういう方たちの「経験」を一緒に仕事をしている人たちは見ています。

また、不安なときも、一人で悩まずエージェントに相談してみてください。
そして、転職しようと少しでも思っているのならぜひ一度エージェントに相談してみてください。

コツコツママのおすすめエージェント

私が利用したことがあり、自信をもらえたエージェント。オススメは圧倒的にリクルートエージェントです。エージェントはすべて無料で使えるサービスとなっていて、面接対策や履歴書・経歴書の添削なども行ってくれます。そのために自分のことをエージェントさんがヒアリングしてくれ、自分の強みを明確にしてくれます。
これをもとに、書類や面接での自己紹介などを組み立てることで、自分のオリジナリティを出すことができます。いい書類ができたり、面談ができると、それだけで自信にも繋がります。自信があると、不思議と内定も結構出たりするんです。

騙されたと思ってぜひ登録してみてください!

Image by StartupStockPhotos from Pixabay

Twitterからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
ABOUT ME
コツコツママ
コツコツママ
会社員ワーママ
アラフォー在宅ワーママです。日々コツコツ何かを続けることが楽しいです。同じような境遇の方で、私の発信が少しでもお役に立てたらと思います!
記事URLをコピーしました